-
-
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧
目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...
続きを見る
ディビジョン2のエクスペディション。ケンリー大学2つ目のミッションは地下鉄駅。1つ目の図書館はこちら。3つ目の学生会館はこちら。


ここでは、その謎解きや少し分かりにくいポイントをエージェント達に説明できればと思っている。
攻略も含んでいるので、初見で楽しみたいエージェントはここで引き返すんだぞっ。

マップに入って、ECHOを調べると、このように3つのホログラムが浮かぶので、自分の調査したい順番で調査を行う事が出来る。
IED設置
状況解析:大量のIEDを検知
調査目標:脅威となるIEDの調査及び無効化

まずはろ過エリアでIED起爆装置を探せと言われるので、ろ過エリアへ向かおう。ちなみに今回の地下鉄のマップはこのようになっている。
ろ過エリアはここ。このようにエリアの名前は表示されている。

ろ過エリア内の起爆装置にアクセスすると…。

このように起爆装置が作動するので、敵の攻勢をしのぎながら、それぞれを解除しよう。

無事に全ての装置を解除し終えたら、この調査は終了だ。次の調査を進める為に、ECHOへ戻ろう。


大型ケミカルタンク
状況解析:大量の化学薬品の輸送を検知
調査目標:脅威となる化学薬品の発見および調査

まずはケミカルタンクを調査する為、駅のホームへ向かって、アウトキャストをシバき倒そう。

そこでアウトキャストをシバキ倒すと、次はタンクを露出させるとなる。それからこの黄色の箱をそれぞれ撃つと、タンクが露出する。

露出したタンクをアウトキャストの攻勢をしのぎながら、破壊。

タンクの破壊に成功すると、次に制御室に向かえとなるので、この表示のある部屋へ向かい、カギを撃ち壊して、中へ。

部屋の中の端末にアクセスすると…。

正しいヒューズをリセットせよとなるので、リセットする。このように画面に表示される該当のヒューズを修復する。



リセットに成功すると、次は取水サイロへ向かえとなるので、そこへ行こう。

取水サイロはこの表示の部屋の中にある。

部屋に入ると、毒ガスが出ているので、

ガイドの表示されている三か所のレバーを引いて、毒ガスを排出する。

毒ガスの排出を終えれば、調査完了。
軍事サーバー使用
状況解析:軍事通信機器の侵入妨害
調査目標:アウトキャストによる通信機器の使用目的の調査と無効化

まずは地下鉄のホームへ向かおう。

ホームでガイド表示のあるターミナルにアクセスし、一定時間、敵の攻勢をしのいでエリアを確保しよう。

サーバーへのアクセスが終了すると、次に水圧の解放をせよとなるので、ろ過エリアへ向かい、水圧の解放を行う。

水圧の解放にはバルブを直す必要があるので、その為には正しいレバーを3箇所回す必要がある。


レバーには2種類あるので、色つきのみを回す。

それからバルブを開くと、水圧の解放が行える。

その次は取水サイロへ向かい、マニホールドを探す。

取水サイロへ向かうと、この様にポイントが出るので、その場所へ行き、レバーを引いて、マニホールドを露出させる。マニホールドは一定時間で閉じてしまうので、再度レバーを引いて、露出させ、破壊する。

マニホールドの破壊に成功すると、調査は終了。Echoにもどって、ミッションは完了だっ。お疲れ様、エージェント。


ケンリー地下鉄の保管室
ケンリー地下鉄の隠し部屋はマップ中央あたりの穴の下にある。


その部屋の解除のカギは、24時間ごとに変わる。



ケンリー地下鉄の収集物(バックパックトロフィー)
ケンリー地下鉄でバックパックトロフィー。

場所はホームの電車内にあるインタラクトが出来る扉を開いた先、キノコが群生している一角。


この場所を調べてゲットだぜっ。

-
-
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧
目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...
続きを見る
