The Division 2

【ディビジョン2】TU25.3 Year7 Season2.3 パッチノート詳細について

2025年11月11日

『The Division2』
TU25.3『Year7 Season2.3』

ランディング
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧

目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...

続きを見る

火曜日のメンテナンス(日本時間17時30分より、およそ5時間程度の予定)後から、適用される予定のTU(タイトルアップデート)25.3、『Year7 Season2.3』のパッチノートが公開されたので、紹介。

公式については、こちら
(一部加筆修正して、掲載)

 

※【ディビジョン2】Year7 Season3『PTSパッチノート』詳細

【ディビジョン2】Year7Season3 PTSパッチノート詳細

『The Division2』 Y7S3 PTS 先日、『Year7 Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』』のマンハントクライマックスミッションが配信され、まもなくシーズンが終了する ...

続きを見る

※【ディビジョン2】Year7 Season3『PTSライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)

【ディビジョン2】Year7Season3 『PTSライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)

『The Division2』 Y7S3 火曜日に、『Year7 Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』のマンハントクライマックスミッションが配信され、まもなくシーズンが終了する『ディ ...

続きを見る

※【ディビジョン2】Year7 Season2『Halloween Event 2025/ライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)

【ディビジョン2】Year7 Season2『Halloween Event 2025/ライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)

『The Division2』 Y7S2 Halloween Livestream 現在、『Year7Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』が配信中の本作『ディビジョン2』。 今年もか ...

続きを見る

※Year7 Season2『Halloween Event 2025/ハロウィーン・イベント2025』詳細については、こちら。

【ディビジョン2】Year7 Season2 『Halloween Event 2025/ハロウィーン・イベント2025』開催‼

『Halloween Event 2025』 現在、『Year7Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』が配信中の本作『ディビジョン2』。 今年もかねてより告知されていたゲーム内の企画と ...

続きを見る

※【ディビジョン2】Year7 Season2 『The Pact/協定(ザ・パクト)』マンハントスカウト詳細(前半)については、こちら。

【ディビジョン2】TU25 Year7 Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』マンハントスカウト詳細(前半)

『The Division2』 TU25『Year7 Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』 現在、TU25『Year7 Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』が配信中 ...

続きを見る

※【ディビジョン2】Year7 Season2 『The Pact/協定(ザ・パクト)』マンハントスカウト詳細(後半)については、こちら。

【ディビジョン2】TU25 Year7 Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』マンハントスカウト詳細(後半)

『The Division2』 TU25『Year7 Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』 現在、TU25『Year7 Season2『The Pact/協定(ザ・パクト)』が配信中 ...

続きを見る

※Gamescom2025 Day1サマリーについては、こちら

【ディビジョン2】Gamescom 2025 パネル『From D.C. to Brooklyn』セクション サマリー(まとめ)

『The Division2』 現在、『Year7Season1『Crossroads/クロスロード』が終わりを迎えた本作『ディビジョン2』。(※PTSは終了。) 以前よりドイツのゲームショウである『 ...

続きを見る

※【ディビジョン2】公式より次期アップデートとお楽しみについての報告は、こちら。

【ディビジョン2】公式より次期アップデートとお楽しみについての報告

『The Division2』 現在、『Year7Season1『Crossroads/クロスロード』と、新DLC『Battle for Brooklyn/バトル・フォー・ブルックリン』が配信中の本作 ...

続きを見る

※【ディビジョン2】新DLC『Battle for brooklyn/バトル・フォー・ブルックリン』詳細については、こちら。

【ディビジョン2】新DLC『Battle for brooklyn/ バトル・フォー・ブルックリン』詳細について

『The Division2』 DLC『Battle for Brooklyn/バトル・フォー・ブルックリン(ブルックリンの戦い)』 火曜日のメンテナンス後より、ついに『Year7Season1『Cr ...

続きを見る

※【ディビジョン2】コラム『エリス大統領についてのあれやこれや。』については、こちら。

【ディビジョン2】コラム『エリス大統領についてのあれやこれや。』

『The Division2』 DLC『Battle for Brooklyn/バトル・フォー・ブルックリン(ブルックリンの戦い)』 現在、『Year7Season1『Crossroads/クロスロー ...

続きを見る

※【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう『エヴァ・ガルシアの南よりの耳よりのお便り

【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう。『エヴァ・ガルシアの南よりの耳よりのお便り』

『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...

続きを見る

※【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう『ナタリア・ソコロワはかく語りき』

【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう。『ナタリア・ソコロワはかく語りき』

『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...

続きを見る

 

目次
  1. 『YEAR 7 SEASON 2: 『The Pact/協定(ザ・パクト)』について:
  2. 『Y7S2.3 Patch Notes/Year7 Season2.3 パッチノート』詳細
  3. 『クライマックスミッション』について
  4. 『シェパードイベント』について
  5. 『Other/その他』について

『YEAR 7 SEASON 2: 『The Pact/協定(ザ・パクト)』について:

次のシーズンが間近に迫っている!トゥルーサンズ、ハイエナ、アウトキャストが同盟を結み、大きな計画を進めているようだ。エージェントたち、準備を整えろ――一刻の猶予もない!『ディビジョン2:協定』は9月9日開始。

ー上記Youtube概要欄より引用

今シーズン(Year7 Season2『The Pact/ザ・パクト(協定)』)では、新たな勢力争いの舞台が用意されています。

(ディビジョン2内の)各敵勢力は、もはやその勢力を維持するだけでは飽き足らず、これまでよりも激しく攻勢を仕掛けてき、(プレイヤーであるエージェントたちは)一区画一区域ごとに、戦いを強いられる事となります。

この(ゲーム内での)緊張感が、(今回)新たに導入されるオープンワールド・アクティビティである『Retaliation/報復(リタリエーション)を促進させる事となります。

これは(既存の)コントロールポイントの仕組みを拡張し、(プレイヤーにとって)エキゾチック装備を入手する新たな選択肢となるものです。

そして、各領土争いを牽引する事になるのは、グローバルMODである『Divide and Conquer/分割統治』となります。

このグローバルMODは、今シーズン(Year7 Season2)を通じて、領土支配を決定的な力とします。

これらのシステムが合わさって、これから繰り広げられるであろう戦いの基調を決定づけて行きます。

それでは、次に『The Pact/協定(ザ・パクト)』について、掘り下げていきましょう。

『Y7S2.3 Patch Notes/Year7 Season2.3 パッチノート』詳細

『STRETCH GOALS: RANK UP/シーズンパス拡張』

『ランクアップ』開催期間は11月18日から12月2日まで

『ランクアップ』については、11月18日から12月2日まで開催されます。

シーズンパスのティア100を完了すると、追加の報酬トラックが開放され、(プレイヤーの皆さんは)引き続き、ゲームプレイを通じて報酬を獲得できるようになります。

この『ランクアップ』は無料トラックに含まれており、プレミアムパスの購入は不要となっています。

ティア100到達後の『ランクアップ』進行度については、ゲームプレイによってのみ獲得する事ができ、スキップによる進行はできません。

進行には、以下の通常のシーズンパスXP獲得手段が引き続き有効となります。:

・マンハントスカウト

・シーズナルジャーニー

・優先目標

・ウィークリー・プロジェクト

・各種ミッション

・オープンワールドのアクティビティ

なお、『XP倍率イベント』中は、『ランクアップ』の進行にもボーナスが適用されます。

今回のアップデートでは、『2種類のキャッシュ(報酬ボックス)』も新たに導入されます:

・ランクアップ・キャッシュ

・プレステージ・ランクアップ・キャッシュ(上位ランクアップ・キャッシュ)

プレステージ版は通常版と同様に入手できますが、ティア10の報酬としてトラック上に登場し、エキゾチック装備やネームドアイテムのドロップ率がより高くなっています。

『ランクアップ・キャッシュの内容』について

各ランクアップ・キャッシュには、『シーズン限定アイテム』とクラフト素材が確定で含まれており、加えて以下の『確率報酬』がドロップする可能性があります:

『服装飾品』– キャッシュ1個あたり50%の確率で出現

・トム・サージェントの衣装(全8パーツ)

・アームパッチ(腕章)(全4種類)

・武器スキン(全2種類)

『レア・ネームドアイテム』 – 各キャッシュから10%の確率でドロップ

以下のネームドアイテムのいずれかが、10%の確率でドロップする可能性があります。ドロップした場合の各アイテムの内訳は次の通りです:

・レキシントン – 30%

・ターモイル – 5%

・ケアテイカー – 5%

・シールドスプリンター – 5%

・ハンターキラー – 5%

・ハンツマン – 5%

・ファーストサイト – 5%

・スレイヤー – 5%

・スリングショット – 5%

・オー・キャロル – 5%

・ハンドバスケット – 5%

・ザ・ハーヴェスト – 5%

・チルアウト – 5%

・フェスティブ・デリバリー – 5%

・スノーマシン – 5%

『シーズン&スペシャル・エキゾチック』 – 各キャッシュから10%の確率でドロップ

以下のエキゾチック装備のいずれかが、10%の確率でドロップします。ドロップした場合は、各アイテムの出現率は均等に設定されています(各14.2%):

・シュラウド

・オーバードッグス

・ネメシス

・リバティ

・チャッターボックス

・ドッジシティ・ガンスリンガーのホルスター

・リッジウェイ・プライド

『限定エキゾチック』 – 各キャッシュから0.5%の確率でドロップ

以下のエキゾチック装備のいずれかが、極めて低確率(0.5%)でドロップします。ドロップが発生した場合、各アイテムの出現率は均等(各12.5%)に設定されています:

・レグルス

・イーグルベアラー

・ラべナス

・ビッグホーン

・ウロボロス

・プロヴォケーター

・バーディーズ・クイックフィックス

・ティンカラー

『プレステージ・ランクアップ・キャッシュ(上位ランクアップ・キャッシュ)の内容』について

『プレステージ・ランクアップ・キャッシュ』とは、通常のランクアップ・キャッシュを強化したバージョンであり、『より豪華な確定報酬』と、『エキゾチックおよびネームドアイテムのドロップ率の上昇』が特徴となっています。

各『プレステージ・ランクアップ・キャッシュ』には、『シーズン限定アイテム』と『クラフト素材』が確定で含まれ、さらに以下の『確率報酬』が追加でドロップする可能性があります:

『服装飾品』– キャッシュ1個あたり100%の確率で出現

・トム・サージェントの衣装(全8パーツ)

・アームパッチ(腕章)(全4種類)

・武器スキン(全2種類)

『レア・ネームドアイテム』 – 各キャッシュから100%の確率でドロップ

以下のネームドアイテムのいずれかが、確定でドロップします。ドロップが発生した場合、各アイテムの出現率は均等(各12.5%)に設定されています:

・レキシントン

・ターモイル 

・ケアテイカー 

・シールドスプリンター

・ハンツマン

・ハンドバスケット

・ザ・ハーヴェスト

・チルアウト

『シーズン&スペシャル・エキゾチック』 – 各キャッシュから25%の確率でドロップ

以下のエキゾチック装備のいずれかが、25%の確率でドロップします。ドロップした場合は、各アイテムの出現率は均等に設定されています(各14.2%):

・シュラウド

・オーバードッグス

・ネメシス

・リバティ

・チャッターボックス

・ドッジシティ・ガンスリンガーのホルスター

・リッジウェイ・プライド

『限定エキゾチック』 – 各キャッシュから2.5%の確率でドロップ

以下のエキゾチック装備のいずれかが、低確率(2.5%)でドロップします。ドロップが発生した場合、各アイテムの出現率は均等(各12.5%)に設定されています:

・レグルス

・イーグルベアラー

・ラべナス

・ビッグホーン

・ウロボロス

・プロヴォケーター

・バーディーズ・クイックフィックス

・ティンカラー

『改善点』について

プレイヤーの皆さんから寄せられた多くのフィードバックをもとに、今回のシーズンパス拡張を設計しました。

※筆者注:ここの原文は(We have taken in a lot of player feedback and used it to shape the next Season Pass extension.)となっているが、パッチノート公開時点で、アップデートが到来していないので、今回のアップデートを指している。

本アップデートでは、以下の点を目指しています:

・プレイヤーの皆さんのフラストレーションの軽減

・プレイヤーの皆さんのプレイスタイルに応じた柔軟性の向上

・プレイヤーの皆さんへの、より達成感のあるゲーム進行体験の提供

『プレステージ・ランクアップ・キャッシュ(上位ランクアップ・キャッシュ)の追加』

・高価値の報酬をより安定して入手できるように、プレステージ・キャッシュを新たに実装。

・基本的な報酬プールは通常のランクアップ・キャッシュと同じですが、『服装飾品』、『エキゾチック装備』、『ネームドギア』のドロップ率が上昇しています。

『イベント期間の短縮』

・イベントの開催期間がこれまでよりも短くなり、プレイヤーの皆さんが、よりテンポよく進行し、最後まで楽しめる構成となりました。

『XP(経験値)倍率イベントのボーナスが適用されるように。

この事により、プレイヤーの皆さんが、特定のゲーム内アクティビティに縛られる事なく、自分のプレイスタイルやタイミングに合わせて進行しやすくなります。またゲーム内において、XPブーストイベントが開催中であれば、その恩恵を受けつつランクアップを進める事が可能になります。

『クライマックスミッション』について

11月11日より、『ザ・パクト』のクライマックスミッションが解禁され、2種類のエキゾチック装備を入手できるようになります。
これまでの報酬として登場していた『テンペスト』に加え、『新エキゾチック・ニーパッド』である『ブラックリスターズ(排斥者)』が追加されます。

なお、既に『テンペスト』をインベントリまたは保管庫に所持している場合は、(ゲーム内)『イナヤのショップ』で設計図(ブループリント)が購入可能となります。

『ブラックリスターズ(排斥者)– エキゾチック・ニーパッド』

タレント:『オストラサイズ(Ostracize/排斥)』

・敵に射撃を当てると『マーク(印)』を付与する。『同時にマークできるのは1体のみ』。マークは15秒経過、または対象の敵が倒された時点で消失。

・マークされた敵から受けるダメージは600%増加(Amplified Damage)。

・マークされていない敵に対しては、20%の増幅ダメージを与える。

・戦闘中の敵が1体のみになると、マークは消失し、再付与不可に。

『シェパードイベント』について

・11月25日から開始し、シーズン終了まで開催されます。

・新たに追加された6つのプロジェクトを完了することで、XP、エキゾチックコンポーネント、リコンストラクトキャッシュなどの報酬を獲得できます。

・最終プロジェクトを完了すると、ネームド武器「ケアテイカー」(G36エンハンスド/タレント〈パーフェクト・キラー〉付き)が手に入ります。

・各プロジェクトを完了するには、シェパードランクを上げる必要があります。

・シェパードランクは、他のプレイヤーからの称賛(エンドースメント)を受けることで上昇。

・イベント期間中は『シェパードXPブースト』が有効となり、バックアップ要請に応えたり、支援を必要としているエージェントと一定時間同行することで、追加のシェパードXPを獲得できます。

『Other/その他』について

・タレント『アブリッジド』の影響で、『ロードアウト』を切り替えると、複数のタレントが重複して発動していた不具合を修正。

・マローダードローンのモデルサイズとヒットボックスが一致しておらず、弱点へのダメージや破壊が困難になっていた不具合を修正。

・ニーパッド『ターモイル』および装備セット『ネゴシエーターのジレンマ』の効果が、プレイヤーが設置したタレットに対して、意図せずダメージを与えていた不具合を修正。

・エキスパティーズ(マイスター)レベルアップ中に、「ジャンクをすべて寄付」ボタンを一度使用すると、それ以降機能しなくなっていた不具合を修正。

・キャプテン・ルイスのレガシー・クライマックスミッションにおいて、ステージ5を開始する前に、集合ポイントをスキップすると、ミッションが進行しなくなる事があった不具合を修正。

・マンハント『クロスロード』のクライマックスミッション完了時に、通信音声(コミュ)を入手できなかった不具合を修正。

・スペシャルウェポンキャッシュが、ハロウィンパッチおよびトロフィーをドロップした後に、それ以外のアイテムをドロップしなくなっていた不具合を修正。

以上ここまで。

では、また。

 

ランディング
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧

目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...

続きを見る

-The Division 2
-, ,

Copyright© 悲しみのゲムール , 2025 All Rights Reserved.