『The Division2』
TU Y6S3.2
-
-
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧
目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...
続きを見る
4/8(火)16:30(日本時間)から3時間程度のメンテナンス予定後に、適用されるTU(タイトルアップデート)Year6 Season3.2のパッチノートが公開されたので、紹介。
【ディビジョン2】4/8(火)16:30から3時間程度、メンテナンスを行います。この間ゲームプレイができませんのでご了承ください。※メンテナンス時間は予告なく変更になる場合があります
— Ubisoft Support Japan (@UBIJTECH) April 7, 2025
#TheDivision2 maintenance alert!
📅 Tuesday, April 8
🕐 9:30 AM CEST, 3:30 AM EDT, 12:30 AM PDT
⏳ Downtime: 3 hoursThis update adds a Level 30 boost to friend referral, makes Descent unlock at level 20, and kicks off the Easter Event!
Patch notes: https://t.co/Xgw8TvtYpn pic.twitter.com/WFpqet5ptK
— Tom Clancy's The Division (@TheDivisionGame) April 7, 2025
詳細については、こちら。
(内容を一部加筆修正して、掲載)
※追記:アップデート後より、イースターイベントも開催されている。
The Easter Event is live NOW!
Hop ( 🐰) in for exclusive rewards until 08:00 CET April 22nd.
🐣 Collect Easter Eggs by destroying weak points on enemies with bunny ears.
🎁 Turn in your eggs to complete projects for event themed cosmetics and rewards. pic.twitter.com/wezSpmQSUK— Tom Clancy's The Division (@TheDivisionGame) April 8, 2025
※追記2:現在、『イースターイベント』において、プロジェクトの要求上限である『100個』に達していないエッグを持ち越せず、デイリープロジェクトのリセットのタイミングで消滅してしまうという事象が発生。
これに関しては、調査中との事。
また『Workaround/暫定的対処法』も示されていないので、
一度取り掛かったプロジェクトは、その日の内に、
エッグを集めた方がいいかもしれない。
上記不具合の記載に関しては、解消、修正され次第、記載を消去。
詳細については、こちら。
※【ディビジョン2】次期DLC『Battle for Brooklyn/ブルックリンの戦い』と『Year7』の計画については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】次期DLC『Battle for brooklyn/ブルックリンの戦い』と『Year7』の計画について
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...
続きを見る
※マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(後半)については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(後半)
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...
続きを見る
※マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(前半)については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(前半)
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...
続きを見る
※【ディビジョン2】Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』『ライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】TU23 『Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』『ライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 先ごろ、配信されたライブストリーミング ...
続きを見る
※【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう『エヴァ・ガルシアの南よりの耳よりのお便り』
-
-
【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう。『エヴァ・ガルシアの南よりの耳よりのお便り』
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...
続きを見る
※【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう『ナタリア・ソコロワはかく語りき』
-
-
【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう。『ナタリア・ソコロワはかく語りき』
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...
続きを見る
※コラム『テオ・パーネルのアーロン・キーナーへのじいちゃん呼びについて』は、こちら。
-
-
【ディビジョン2】コラム『テオ・パーネルのアーロン・キーナーへのじいちゃん呼びについて』
『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※【ディビジョン2】 ...
続きを見る
※隠し要素『マンハントスカウト(テオ・パーネル)』『ダックハント・ハンターマスク』取得手順詳細については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】隠し要素『マンハント・スカウト(テオ・パーネル)ダックハント・ハンターマスク』【攻略】
『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※【ディビジョン2】 ...
続きを見る
※マンハントスカウト(テオ・パーネル):クライマックスミッション『難易度マスター』攻略詳細については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】野良でもできるもん『マンハント・スカウト(テオ・パーネル)クライマックスミッション』【攻略】
『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※【ディビジョン2】 ...
続きを見る
TU(タイトルアップデート)Y6S3.2 パッチノート詳細:
『FRIEND REFERRAL/友達紹介プログラム』関連
・友達紹介プログラムがアップデートされました!
春の新生活🌸
新しいお友達を『ディビジョン2』のエージェントに誘いませんか?
紹介プログラムをぜひご利用ください🤝https://t.co/m3DcJS11MQ pic.twitter.com/2BIAK6xC9m— Ubisoft Japan (@UBISOFT_JAPAN) April 10, 2025
・スティンガーハンターのアウトフィット、スティンガーLMG、スティンガータイムピース・バックパック・トロフィーといった既存の報酬に加え、『Invitees/招待を受けたプレイヤー』には、レベル30のブーストが与えられるように。
※招待する側の人は『Inviter/招待者』
・これらの報酬を受け取るには、紹介されたプレーヤーの方が、2時間、ゲームをプレイすれば、受け取れます。
『DESCENT/ディセント』関連
・コンテンツ『Descent/ディセント』については、(アップデート以降)プレイヤーレベル20から、アクセス可能となります。
(以前はレベル2からでした。)
『SPRING EVENT/スプリング・イベント(春のイベント)』について
・(『ディビジョン2』にて、春の催しとして、)イースターイベント(プロジェクト・チェイン仕様)が、4月8日から4月22日まで開催されます。
・このイベントは、プロジェクトシステムをアンロックしているすべてのプレイヤーが参加可能となっています。
・7つの新プロジェクトを完了すると、様々なキャッシュやラビットシーズンの衣装、そして、ネームドウェポンなどの報酬を獲得できます。
『MODIFIERS & SEASONAL JOURNEY/モディファイア&シーズナル・ジャーニー』関連
・(ゲーム内において)特定の敵(マローダー・ドローン、ウォーハウンド、破壊可能な小道具(扉など)、ミニ・タンクなど)が、エネミー・モディファイアの効果を誤って、受け取っていた(適用されていた)問題を修正。
・戦利品のアイテムの束を調査した際に、装備していたアクティブ・モディファイアが発動してしまう不具合を修正。
・モディファイア『Fortified Shield/強化シールド』が、スキル・メニューのシールド・スキルの視覚的なHP値を更新しなかった問題を修正。
・アクティブでないモディファイアを調査した際に、取得したモディファイアの数が正しく表示されていなかった不具合を修正。
・ジャーニー・ミッション6の進行において、一定時間、Tier 4を維持する事を要求された状態で、Tier 5まで進行すると、ジャーニー・ミッション6の進行が進まなかった問題を修正。
・アクティベーション完了後、いずれかの出口から『BOO(Base Of Operations)/作戦本部』を出ると、シーズン・ジャーニーのチュートリアルが、表示されなかった問題を修正。
『UI/ユーザー・インターフェース』関連
・ネームドウェポンである『Brutus/ブルータス』、『Adrestia/アドレスティア』、『Dare/デア』、『Cricket/クリケット』、『The Drill/ドリル』において、武器のシェブロンアイコンが欠けていた問題を修正。
・最初のスキルをアンロックすると、3種類のパルス・スキルがすべて使用可能になっていた不具合を修正。
・『BOO(Base Of Operations)/作戦本部』でのスカーミッシュやプレイヤーのアクティベーションを終える前に、レベル30のブーストを使おうとすると、「プロローグを完了する」という条件が表示されたままになってしまう問題を修正。
『OTHER/その他』について
・プレイヤーのレベルが30に達するまでの間、『パイロット』で『ニューヨーク』まで(進行を)ブーストできなかった問題を修正。
・(服装飾品の)『The Fool Backpack/フール・バックパック』が、ストアにおいて、複数のシャツやベストでクリッピングされていた問題、及び『The Fool Shirt/フール・シャツ』が、ストアにおいて、様々なバックパックでクリッピングされていた問題を修正。
・サイドミッション「Missing Curators」を受けた後、オリビア・ヴァンスと部屋の中のNPCが会話する際に、ボイスオーバーがなかった(声があてがわれていなかった)問題を修正。
・各スカウト終了時に、ANNAの報告音声が、2回再生されていた問題を修正。
・スカウト・ミッションの開始時にANNAのブリーフィングの音声が再生されなかった不具合を修正。
・『Chirpy/チャーピー』と『Lucky Backpack/ラッキー・バックパック』のトロフィーのアイコンが正しくなかった不具合を修正。
-
-
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧
目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...
続きを見る