『The Division2』
TU Y6S3.3
-
-
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧
目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...
続きを見る
TU(タイトルアップデート)Year6 Season3.3のパッチノートが公開されたので、紹介。
詳細については、こちら。
(内容を一部加筆修正して、掲載)
※追記:ストレッチゴール関連での想定しない挙動があった為、見直しが行われた。
【ディビジョン2】シーズンパスのレベル購入は、想定外の使用が確認されたため、今シーズン終了まで無効化されます。
今後はストレッチゴールとのバランスを再調整予定です。
それまでの間は、XPイベントなど他の手段を活用しながら、自然にレベルアップして報酬を獲得することが可能です。— Ubisoft Support Japan (@UBIJTECH) May 8, 2025
Agents,
After a thorough evaluation, we've decided to disable the option to buy Season Levels in the Season Pass until the end of the season. While this feature was intended to help players with seasonal progression, it has been used in unintended ways after the addition of the…
— Tom Clancy's The Division (@TheDivisionGame) May 8, 2025
エージェントの皆さんへ
慎重な検討の結果、今シーズン終了まで『シーズンパス』における『シーズンレベルの購入』オプションを無効化する事に決定しました。
本機能は、本来、プレイヤーの皆さんのシーズン進行を支援する目的として、導入されましたが、新たに加わった『ストレッチゴール』との関係(兼ね合い)で、(開発としても)意図しなかった(想定外)使い方が見られるようになってしまいました。
この点については私たちも予期しておらず、今後のシーズンにおいて、両機能がうまく連携できるよう再検討を行います。
なお、プレイヤーの皆さんは、XPイベントなどの他の機能を活用しながら、今シーズンの終了まで通常通り自然にレベルアップし、すべての報酬を獲得して頂けます。
今後ともプレイヤー体験の向上に努めてまいりますので、引き続きのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
—The Division 2 チーム
※マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)隠し要素『ダックハント』詳細については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】隠し要素『マンハント・スカウト(アラニ・ケルソ)ダックハント』【攻略】
『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Duck Hunt/ダックハント』 ※マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(後半)については、こちら ...
続きを見る
※マンハントスカウト(アラニ・ケルソ):クライマックスミッション『難易度マスター』攻略詳細については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】野良でもできるもん『マンハント・スカウト(アラニ・ケルソ)クライマックスミッション』【攻略】
『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※マンハントスカウト ...
続きを見る
※PTS『Twitchストリーム放送』内容のまとめについては、こちら。
-
-
【ディビジョン2】TU24『Y7S1(Year7 Season1)』 PTS『Twitchストリーム放送』サマリー(まとめ)
『The Division2』 TU24『Y7S1(Year7 Season1)』 PTS LIVESTREAM 先日、Youtubeにて、放送された『ディビジョン2:DLC『The Battle f ...
続きを見る
※【ディビジョン2】Year7 Season1 PTSパッチノート詳細については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】Year7Season1 PTSパッチノート詳細
『The Division2』 Y7S1 PTS 先日、Youtubeにて、放送された『ディビジョン2:「バトル フォー ブルックリン」DLC & Year 7ショーケース』。 ※内容のまとめ ...
続きを見る
※【ディビジョン2】次期DLC『Battle for Brooklyn/ブルックリンの戦い』の詳細と『Year7』の計画詳細については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】5月27日 配信決定‼次期DLC『Battle for brooklyn/バトル・フォー・ブルックリン』
『The Division2』 DLC『Battle for Brooklyn/バトル・フォー・ブルックリン(ブルックリンの戦い)』 先ごろ、Youtubeにて、放送された『ディビジョン ...
続きを見る
※【ディビジョン2】次期DLC『Battle for Brooklyn/ブルックリンの戦い』と『Year7』の計画については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】次期DLC『Battle for brooklyn/ブルックリンの戦い』と『Year7』の計画について
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 ※マンハントスカウト(アラニ・ケルソ):クライマック ...
続きを見る
※マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(後半)については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(後半)
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...
続きを見る
※マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(前半)については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(前半)
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...
続きを見る
※【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう『エヴァ・ガルシアの南よりの耳よりのお便り』
-
-
【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう。『エヴァ・ガルシアの南よりの耳よりのお便り』
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...
続きを見る
※【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう『ナタリア・ソコロワはかく語りき』
-
-
【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう。『ナタリア・ソコロワはかく語りき』
『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...
続きを見る
※コラム『テオ・パーネルのアーロン・キーナーへのじいちゃん呼びについて』は、こちら。
-
-
【ディビジョン2】コラム『テオ・パーネルのアーロン・キーナーへのじいちゃん呼びについて』
『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※マンハントスカウト ...
続きを見る
※隠し要素『マンハントスカウト(テオ・パーネル)』『ダックハント・ハンターマスク』取得手順詳細については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】隠し要素『マンハント・スカウト(テオ・パーネル)ダックハント・ハンターマスク』【攻略】
『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※マンハントスカウト ...
続きを見る
※マンハントスカウト:クライマックスミッション『難易度マスター』攻略詳細については、こちら。
-
-
【ディビジョン2】野良でもできるもん『マンハント・スカウト(テオ・パーネル)クライマックスミッション』【攻略】
『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※マンハントスカウト ...
続きを見る
TU(タイトルアップデート)Y6S3.3 パッチノート詳細:
『Stretch Goals/ストレッチゴール』 – シーズンパス拡張(期間限定イベント)
・ストレッチゴールとは、シーズンパスの進行が、ティア100を超えても続く新しい期間限定機能であり、(プレイヤーが)通常の進行を完了した後も、追いかけられる追加報酬が用意されています。
・5月6日から5月27日までの期間、このイベントではバトルパスに特別な追加ページ(ページ11)が加わり、報酬ティア10個分がループする形式で進行します。ティア110に到達すると、ティア101から再びループが始まり、イベント開催中は報酬を継続的に獲得できるようになっています。
・進行度に関しては、通常のシーズンパスXPソース(ジャーニー、優先目標、ウィークリープロジェクト、マンハントスカウト、ミッション、ディセント、コンフリクトなど)から得られます。ただし、5倍XPイベントに関しては、ティア100までにのみ適用され、ストレッチゴールにおける進行は、通常のXPレートで進みます。
報酬内容:
『Guaranteed Rewards/保証された報酬』
報酬1:『シーズン・アイテム』
報酬2:『シーズン・アイテム』
報酬3: 『シーズン・アイテムのクラフト/アップグレード素材』
『Bonus Rewards (Chance-Based)/ボーナス報酬(確率制)』
各キャッシュは、以下のボーナス報酬もドロップする可能性があります:
『Vanity Pieces/服装飾品』 - 各キャッシュ50%の確率(在庫がなくなるまで)
含まれるもの:
・スコーピオ用エキゾチックスキン『Carapace/カラペース』
・フルアウトフィット『Kickflip/キックフリップ』(5 pieces)
・5種のアームパッチ
シーズンのエキゾチックアイテム - キャッシュにつき10%の確率で入手可能
含まれるもの:
・『Oxpecker/オクスペッカー』
・『Exodus Gloves/エクソダスグローブ』
エクスクルーシブエキゾチック - キャッシュあたり0.5%の確率
含まれるもの:
・『Regulus/レグルス』
・『Eagle Bearer/イーグルベアラー』
・『Ravenous/ラべナス』
・『Bighorn/ビッグホーン』
・『Ouroboros/ウロボロス』
・『Provocator/プロヴォケーター』
ストレッチゴールは、毎シーズン短期間のみ有効であり、未受領の報酬は次回ログイン時に自動的に付与されます。
『OTHER/その他』について
・アクティブ・モディファイアのコンソール操作を『十字キー上を押す』に戻しました。
・戦利品の山(束)を調べる操作を『十字キー上を長押し』に変更。
・『コンフリクト』において、敵をダウンさせたプレイヤーではなく、とどめを刺したプレイヤーにキル判定が入っていた不具合を修正。
・カウントダウン完了後に、シーズンパスXPが得られなかった不具合を修正。
・『ウォーロード・オブ・ニューヨーク』で作成したキャラクターが、『BOO/作戦本部』入口からディセントモードにアクセスできなかった不具合を修正。
・ライフル『TAC-50 C』のストックがずれて表示されていた不具合を修正。
・エキゾチック・ウェポン 『ペスティレンス』において、誤ったテクスチャが表示されていた不具合を修正。
・複数のローカライズ修正を追加。
・安定性の改善。
-
-
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧
目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...
続きを見る