The Division 2

【ディビジョン2】TU(タイトルアップデート)Year6 Season3.1パッチノート詳細

2025年3月18日

『The Division2』
TU Y6S3.1

ランディング
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧

目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...

続きを見る

3/18(火)17:30(日本時間)から3時間程度のメンテナンス予定後に、適用されるTU(タイトルアップデート)Year6 Season3.1のパッチノートが公開されたので、紹介。

詳細については、こちら。
(内容を一部加筆修正して、掲載)

※【ディビジョン2】次期DLC『Battle for Brooklyn/ブルックリンの戦い』と『Year7』の計画については、こちら。

【ディビジョン2】次期DLC『Battle for brooklyn/ブルックリンの戦い』と『Year7』の計画について

『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...

続きを見る

※マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(後半)については、こちら。

【ディビジョン2】Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(後半)

『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...

続きを見る

※マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(前半)については、こちら。

【ディビジョン2】Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』マンハントスカウト(エージェント・ケルソ)詳細(前半)

『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...

続きを見る

※【ディビジョン2】TU23 『Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』TU23パッチノート詳細については、こちら。

【ディビジョン2】TU23 『Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース』』について

『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 火曜日のメンテナンス(日本時間17時00分より、およ ...

続きを見る

※【ディビジョン2】Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』『ライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)については、こちら。

【ディビジョン2】TU23 『Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』『ライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)

『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』   先ごろ、配信されたライブストリーミング ...

続きを見る

※【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう『エヴァ・ガルシアの南よりの耳よりのお便り

【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう。『エヴァ・ガルシアの南よりの耳よりのお便り』

『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...

続きを見る

※【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう『ナタリア・ソコロワはかく語りき』

【ディビジョン2】プロパガンダを聴いてみよう。『ナタリア・ソコロワはかく語りき』

『The Division2』 TU23『Year6 Season3『Burden Of Truth/真実の重み(バーデン・オブ・トゥルース)』』 現在、TU(タイトルアップデート)23 Y6S3『B ...

続きを見る

※コラム『テオ・パーネルのアーロン・キーナーへのじいちゃん呼びについて』は、こちら。

【ディビジョン2】コラム『テオ・パーネルのアーロン・キーナーへのじいちゃん呼びについて』

『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※【ディビジョン2】 ...

続きを見る

※隠し要素『マンハントスカウト(テオ・パーネル)』『ダックハント・ハンターマスク』取得手順詳細については、こちら。

【ディビジョン2】隠し要素『マンハント・スカウト(テオ・パーネル)ダックハント・ハンターマスク』【攻略】

『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※【ディビジョン2】 ...

続きを見る

※マンハントスカウト:クライマックスミッション『難易度マスター』攻略詳細については、こちら。

【ディビジョン2】野良でもできるもん『マンハント・スカウト(テオ・パーネル)クライマックスミッション』【攻略】

『Manhunt Climax Mission/マンハント クライマックスミッション』 『Master Climax Mission/クライマックスミッション難易度『マスター』』 ※【ディビジョン2】 ...

続きを見る

※Year6Season3 『ライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)詳細については、こちら。

【ディビジョン2】Y6 Season3『ライブストリーミング放送』サマリー(まとめ)

『The Division2』 Year6Season3『Burden of Truth/真実の重み』 ※【ディビジョン2】TU(タイトルアップデート)Year6 Season3.1パッチノート詳細に ...

続きを見る

 

TU(タイトルアップデート)Y6S3.1 パッチノート詳細:

『MODIFIERS/モディファイア』関連

・『Frenzy Hostile Modifier/敵性MOD『Frenzy/フレンジー』を持つ敵NPCが出現しないか、出現してもすぐに、MODが解除されてしまっていた問題を修正。

・特定の敵やオブジェクトが、敵性MOD『Frenzy/フレンジー』によって破壊しづらくなってしまっていた問題を修正。

上記の問題の影響を受けていたユニットは以下の通り:

・『Black Tusk/ブラックタスク』

『Black Tusk Mini-Tanks/ブラックタスクのミニ・タンク(戦車)』、『Warhounds/ウォーハウンド』、『Quadcopters/クアッドコプター』、『Black Tusk Healing Stations and Drones/ブラックタスクのヒーリングステーションとドローン』

・『Hyena/ハイエナ』

『Hyena Engineer Turrets/ハイエナのエンジニア・タレット』、『Hyena RC-Cars/ハイエナのラジコンカー』

・『True Sons/トゥルー・サンズ』

『True Sons Engineer Turrets/トゥルーサンズのエンジニア・タレット』

・『Cleaner/クリーナーズ』

『Cleaner Engineer Turrets/クリーナーズのエンジニア・タレット』

・『その他』

『Hunter and Rogue Agent Skills/ハンターとローグ・エージェントのスキル』、『destructible obstacles like doors/ドアなどの破壊可能な障害物』

・パッシブMOD『Overclocked Projector/オーバークロック・プロジェクター』の射程距離が、設定本来の20メートルではなく、誤って40メートルに設定されていた問題を修正。

・ヘッドショット・キルを連続して行うことで、アクティブMOD『Tactical Supremacy/タクティカル・スプレマシー』の上限を無限に超える事が可能となっていた問題を修正。

・破壊可能なオブジェクトに『Vendetta/ヴェンデッタ』と『Blacklist/ブラックリスト』のマークが適用されていた問題を修正。

・パッシブMOD『Microwave Coils/マイクロ波コイル』の説明文に、敵に状態異常『Burn/燃焼』を適用する機会があるという記載がなかった問題を修正。

・MODタブを確認した際、装備しているパッシブMODの下に表示される 「All 」の文字が正しくなかった問題を修正。

・サブカテゴリーにアクセスした際、アクティブMODが、誤ってパッシブMODと表示されていた問題を修正。

『SEASONAL JOURNEY/シーズナル・ジャーニー』関連

・現在のジャーニーの目標に対するゲーム進捗が、アクティブ(有効となっている)なミッションにカウントされる前に、以前のジャーニーミッションの未完了の目標に適用されてしまっていた問題を修正。

・ジャーニーミッション7の3つ目の目標において、『a misleading description/(プレイヤーに対して)誤解を招くような(分かりにくい)説明』があった問題を修正。

・『Critical Recoveryで100,000のアーマーを回復する』という目標が進捗を正しく追跡していなかった問題を修正。

・完了したジャーニーを選択した際に、未完了のジャーニーミッションが使用可能として表示されていた問題を修正。

『SCOUTS/マンハントスカウト』関連

・マンハント・スカウト『第3週』の『目標2番目』の達成条件を、必要なネームドゾーンに、正しい敵が出現する確率を上げる為、『ブラックタスク』から『ハイエナ』へと変更。

『LEGACY MANHUNT/レガシー・マンハント』関連

・宇宙管理局HQミッションにおいて、ボス戦開始後にプレイヤーがレバーのある部屋に戻ると、『NPCs losing aggro/敵NPCがアグロを失う(攻撃を止める、目標にしない)』問題を修正。

『UI/ユーザー・インターフェース』関連

・アンロックチュートリアルを完了した後、最初のパークがアンロックされなかった問題を修正。

・イベントタイムラインにグローバルイベントしか表示されなかった問題を修正。

・ストアメニューのバーゲンバンドルに『プレースホルダー(代用表示)』の画像が表示される問題を修正。

・シーズンパス・メニューから『Buy Season Pass Bundle/シーズンパス・バンドルを購入』を選択した際、「バーゲン」バンドルを購入していないプレイヤーが、『Burden of Truth/真実の重み』バンドルではなく、『Bargain/バーゲン』バンドルにリダイレクトされてしまっていた問題を修正。

・シェパードXPイベントと5倍XPイベントの説明のアイコンを更新。

・複数のスキル関連のパッシブMODのスキルテキストがハイライトされていなかった問題を修正。

『VANITY/服装飾品(バニティ)』関連

・『Celebration/セレブレーション』バックパックに、キャラクターのレベルが表示されなかった問題を修正。

・バンドルメニューで 『Crime/クライム』ベストにカーソルを合わせた際、プレビューが機能しなかった問題を修正。

・複数のスカーフ、マスク、バックパックにおいて、『Crime/クライム』ベストが、『クリッピング(表示の欠損や貫通)』される問題を修正。

・ギアブランド『Shiny Monkey/シャイニーモンキー』のバックパックのストラップが、キャラクターモデル上で、伸びて見えてしまっていた問題を修正。

・ジャケット『Invisible Man/インビジブルマン』や特定の服装飾品(シャツ)を着用した際、複数の服装飾品(バックパック)において、『SHDブリック(パーツ)』が誤って配置されていた問題を修正。

・『8-Bit Hearts』のバックパックとパーカーが、複数のシャツとバックパックにおいて、着用した際に『クリッピング(表示の欠損や貫通)』する問題を修正。

・様々なマスクを装備した際の複数の『クリッピング(表示の欠損や貫通)』の問題を修正。

・様々な要素のアニメーションやテクスチャに影響する複数の問題を修正。

『OTHER/その他』について

・シーズンパスXPおよびコンフリクトXPイベントにおいて、プレイヤーがシーズンパスまたはコンフリクトでレベル100に達しているにもかかわらず、イベントを完了していなかった際、追加XPが付与されなかった問題を修正。

・ダークゾーンのサプライドロップにおいて、シーズンパスXPが付与されなかった問題を修正。

・懸賞金において、シーズンパスXPが付与されなかった問題を修正。

・『LWS』のアクティビティによる『True Sons/トゥルー・サンズ』の懸賞金が、常に『Constitution Hall/コンスティテューション・ホール』で出現していた問題を修正。

(※筆者注:上記『LWS』は、『Living World System』なのか、『DZ/DarkZone』、『LZ/LightZone』と比較して、『Light World System』なのかは、略称の為、筆者には不明。

【ディビジョン2】Year6Season3 PTSパッチノート詳細

『The Division2』 Y6S3 PTS 2月25日より配信が予定されているYear6の次期シーズン『ディビジョン2』Year6 Season3『Burden of Truth/真実の重み』。 ...

続きを見る

なので、上記でも『LWAs』は、『Light World Activities』として、扱い、恐らくライトワールドアクティビティの事を指すとしてる。

要するに普通のワールドのアクティビティの事)

・カウントダウンとレイドのソーシャルメニューにおいて、すべてのプレイヤーカテゴリーが「クラン」と表示されていた問題を修正。

・オーディオに影響する複数の問題を修正。

・複数のローカライズに関する修正を追加。

・安定性の改善。

 

 

ランディング
Tom Clancy's The Division 2【ディビジョン2】記事まとめ・一覧

目次 WoNY(ウォーロードオブニューヨーク)▼ アップデート情報▼ スペシャリゼーション▼ 装備▼ SHDテックキャッシュ▼ ハンターマスク▼ その他▼ エクスペディションストーリー▼ 書籍▼ 動画 ...

続きを見る

-The Division 2
-, ,

Copyright© 悲しみのゲムール , 2025 All Rights Reserved.